top of page

【風の翼】Interior Request

過去の施工実績につきましては
「Interior Gallary」をご覧ください
​当アトリエでは、ハウジングの内装依頼を承っております。

依頼手順

​1.ヒアリング

まずは来店していただき、細かい要望や予算、内装依頼に関する話を細かく丁寧に伺っていきます。

2.施工の日時の設定

いつから改装を始めていいのか?等、

施工開始の日程について話し合います。

3.ハウスのシェア設定

施工するのに必要な権限を付けていただきます。

4.施工開始

ヒアリングした内容を元に、

今実装されている家具の中から厳選し、

なるべく要望に合うように施工していきます。

5.依頼主確認

施工が終わったら、依頼主様に確認していただき、

ミスマッチの無いように確認していただきます。

気に入らない箇所や、変更点などは

この時点で確認いただけます。

6.お見積り

施工にかかった費用を計算し、依頼主へ提示します。

請求内容を計算していきます。

ヒアリングの段階で予算は伺っているので、

よほどのことが無い限りは超過しないようにします。

7.引き渡し

依頼人の方から費用をお支払いいただき、

お引き渡しになります。

​同時にルームシェアを解除します。

​料金詳細

家具製作素材費✖1.7=総工費

​料金詳細

​◆施工費◆
​◆施工費◆
​◆お支払方法◆

ゲーム内マネー(ギル)のみ

​製作ポリシー

当店の内装製作の決め事として、

「通常のシステム上置けるところにしか置かない」

ということを掲げています。

家具を配置する際にカーソルがオレンジ色になる場所に設置していくことになりますので、

家具浮かせや、窓を内壁以外のところに設置したり等

抜け技の類は一切使わず施工します。

もし、それらの配置方法での内装依頼をご希望の方は、

大変申し訳ありませんが、ご自身で施工いただくか、

通常料金とは別の、ミンチ高の追加料金をいただきます。

​予めご了承ください。

依頼に関する注意事項

◆受注範囲◆

原則個人住宅のみ 

アパルタメント&個室はシステム上不可

​※FCハウスは、FCの脱退加入が必要になる為、

仕組みに同意いただける団体のみ応相談

◆受注エリア◆

Final Fantasy XIV Pandaemoniumサーバー

※現状他鯖への内装出張依頼は行っておりませんが、

もし今後、当アトリエへの要望が多くなれば、

キャラを作ってお伺いということも考えています。

◆受注エリア◆

Final Fantasy XIV Pandaemoniumサーバー

※現状他鯖への内装出張依頼は行っておりませんが、

もし今後、当アトリエへの要望が多くなれば、

キャラを作ってお伺いということも考えています。

Aire du Vent Interior Request

​一部のフォントは雰囲気を出すために

特別なものを使用しています

記載されている会社名・製品名・システム名などは

各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD.

All Rights Reserved.

bottom of page